どーも、Ginoです!
私が運営しているブログコミュニティ「FOREST」で、特化ブログで月収5万円突破したヒサさんという方がいます。
ヒサさんは45歳の男性で、普段は会社員をされている方です。
最近では日給2万円稼ぐ日も出てきて、アドセンスだけでなくASP案件でも大きく稼げるようになり、勢いに乗っているメンバーの一人ですね!
ブログを始めたのは去年の年末頃だったのですが、そこからアドセンス審査を通し、今ではASP案件もがんがん売っているヒサさんに、どうやって稼げるようになったのか?経緯と秘訣をインタビューしてみました!
ヒサさんと同じ40代半ばの方や、ブログを実践しているけど中々結果が出ない!という方は、参考にしてみてくださいね!
Contents
穴場キーワード狙いで月収5万円!最近では日収2万も稼げるようになったヒサさん

ヒサさんは会社だけの収入に頼ることから来る不安であったり、今後一生今の会社に勤めることはしたくなかったという理由から、頑張り次第で大きく稼げるブログで副収入を稼ぐことに。
とにかく稼ぐことを重視し「稼げるとわかっているジャンル」に参入していただき、取り組んでいただきました。
その結果、アドセンスだけでなくアフィリエイトも売れるようになり、4ヶ月のブログ運営で月収5万円を突破しました!
- 年齢:45歳
- ブログタイプ:特化ブログ
- ブログジャンル:スポーツ関連
アドセンスとASP、2つの柱で月収5万円突破!
ヒサさんはひとつの収入に依存することなく複数の収入の柱でリスク管理しながら大きく稼いでいる方です。
ブログを学び始め、4ヶ月後にはアドセンスとアフィリエイトで5万円突破。


ヒサさんは売りやすい商品を爆発的にアクセスの来るネタに合わせて売っていくブログ運営術で短期間でも大きく稼いでいます。
自分のやり方にこだわらず「稼ぎやすいジャンル」と「売りやすい商品」を狙い撃ちできる姿勢が素晴らしいですね!
お伝えしたことを素直に取り入れてすぐに行動するフットワークの軽さは、同じ年代の方の中でもずば抜けていますね。

↑日給で2万円以上稼ぐ日も出てきて、このまま継続すれば月収10万円は時間の問題というところまで成長されています。
また最近では、ご自身で「これはアクセス来るんじゃないかな?」という予測のもと、穴場キーワードを狙い大きく収益を上げています。
独自の視点から穴場キーワードを狙って短期的に大きなアクセスを集めることも出来るように
ブログでは「誰も狙っていないけど、検索されるネタ」というのを狙い撃ちできると、1日で数千〜数万アクセス来ることはざらです。

ヒサさんもそういったところを狙う目が最近は鋭くなってきており、アクセスの爆発報告をしてくれます。
爆発的なアクセスの呼び込み方は「視点」を鍛えれば誰にでも起こすことは可能です。
ではヒサさんがどうやって視点を磨いてきたのか?
これまで稼いできた経緯と合わせて聞いて見ました!
①ブログを始める前の状況と始めようと思ったきっかけ・理由は?
ブログを始める前は、会社勤めをしていても一生安泰というわけではなく倒産、リストラ、転勤のリスクがないとはいえない!だから会社でずっとやっていけるのかという不安が常にありました。
ブログをはじめた理由は、自分のがんばり次第では今の収入以上の金額を稼げる可能性を感じたから。
今勤めいている会社で定年まで働こうとはまったく考えていなかったので早く自分で稼げるようになりたいと考えていました。
②FORESTに入ってブログをみんなで学ぶようになってからの生活の変化、心の変化など、自分が思う「成長した部分」はどこですか?
私よりも大変な環境で皆さんブログにチャレンジされていて、むちゃくちゃすごいです。
精神的にきつい時もありましたが、皆さんがんばっておられるのですごく励みになりました。
まだまだ試行錯誤が続きますが、過去のことを後悔してもしょうがないので今何ができるかを考えるようになっています。
1記事しあげるのに3~4日かかっていたのが、タイピングのスピードが自分でも驚くほど速くなっていて平日でも最低1日1記事を書けるようになってきています。
会社から帰ってきてブログを書くのが日課になっていて、文章を書くのが苦手だった私が通勤中に記事を考えたりと隙間時間を有効的に使えるようになりました。
ブログのおかげで、会社勤めでも以前のような不安はなくなりました。
③ブログに取り組み稼いでいく中で嬉しかったことや、Ginoのサポートの率直な感想・コメントをください
プログでアクセスのとり方、稼ぎ方をしっかり教えていただけました。
後は実行するだけです。
そして、FORESTの仲間と情報をシェアし、同じ目標の仲間とがんばれる環境をつくっていただきました。仲間が成功したら嬉しく、それが励みになっています。
ブログを書く習慣がきっちり身に付き、これから稼げるブログを育てていきたいと思います。

ヒサさんはコミュニティの中でお伝えしている稼ぎやすいネタを書くのはもちろん、最近では自分で「これはいけるんじゃないか?」という予測からネタを見つけてアクセスも実際に稼いでいたりします。
ネタを好き嫌いせず、稼げそうなものはとりあえず書いてみるという姿勢が功を奏して短期間で稼げるようになりました。
まずはとにかく短期間でもいいからアクセスの多く集まるネタに集中して、そこにマッチにする売りやすくて高単価なASP案件を合わせることで月収5万円を突破しました。
ネタを見つける視点として、「次に検索されるものはなにか?」というのをニュースを見ながら、すぐに集まるネタは書く、今後集まるであろうネタは書く。というのを徹底。
「好き嫌いしない × アクセスの来るネタを狙い撃ち × ASP案件を合わせる」
これが出来る人は短期間でも大きく収益伸びる傾向にありますね!(一番効率いいですしね。)
このあたりの考え方はメルマガの中でもご紹介しておりますので、アクセスの集まるネタの狙い方を知りたい方はメルマガの方もチェックしておいてください。
また、最初は1記事に4日かかる日もありましたが、そこも継続して学び、タイピングの練習もすることで1記事書けるようになるなど、継続力と向上心も素晴らしいですね。
ヒサさんは私と比べると一回りも二回りも年上の方ですが、向上心を常に持っている方なので私もとても尊敬してます。
なにか始めるのに年齢なんて関係し、成長する気持ちがあれば新しいことを始めるのに「今からじゃ遅い」なんて事はないんだなと思わせていただけますね!
ヒサさん、インタビューありがとうございました!