こんにちは、Ginoです!
僕がここ2年間ビジネスに真剣に向き合って、月収1200万円を達成するまでの道のりを記しました。
結構長いですが話し言葉でストーリ調で書いているので読みやすいと思います。
ビジネス仲間からは「これは事実だからウケるわ」と太鼓判ももらってますのでぜひ読んでみてください。
正直たった2年で月収が1200万円超えるとか、よくわからないと思います。
親からはいまだに「お前悪いことしてへんよな…?」みたいな心配されるレベル。笑
それも当然だと思います。
就職もまともにしたことがない、ビジネス経験なんてあるわけない、F欄大学をぎりぎり卒業して、つい最近まで貧乏フリーターだったやつが急に金を持ち始めたら、そう思うのも仕方ない。
でも、もちろん僕は誰かを悲しませたり騙したりしてお金を稼いでいるわけではありません。
むしろ本当の意味で価値観が合い信頼出来る仲間に囲まれて、師匠や周りの仲間にも恵まれています。
人を悲しませるビジネスをやってたらまず人に恵まれません。
幸せな気持ちで毎日お仕事が出来て、こんなわがままじみた生活を可能にしてくれたネット時代にはただただ感謝ですね。
ちょっと前まで僕は大卒の貧乏フリーターでした。
家とバイト先を往復するだけの超つまらん生活でした。
大学時代にひきこもりを発症してしまい、卒業はしたけど就活は一回もせず。
人との接し方も忘れて、友達に会うのすらも怖い。
気づけば自信を失って小声でしかしゃべる事も出来ない。
バイト以外で外に出る事もなくなってました。
大学を出て地元に帰ってからは、
「誰とも話さなくていいから」
というやばい理由で早朝のスーパーのバイトをはじめました。
ただただ棚に野菜を並べるだけの超退屈な毎日。
「なんだこのつまんねえ毎日は。おれの名前は野菜か」
そんな事を思いながらも、人生が全く変わらないまま4年が経ち、26歳。
「もう今から就職とか詰んでるよなあ…。」
「就けたとしてもろくな会社はないよなあ…」
人生に完全に諦めモードに。
基本暇なので図書館に行ったら、ホームレスの方が寒さをしのいでいました。
「このままだとおれも、ああなるのかな」
今まで全く別の世界だと思っていた、ホームレスの世界。
まさかそれがリアルに感じるなんて思ってみませんでした。
つまんねえ
やりたいこともねえ
金もねえ
自信もねえ
希望もねえ
自分を変えたいと思いながら、何をすればいいのか全くわからない。すべてがどうでもいい。
「もう死んだほうがよくね?」
って毎日思ってました。
でもある日、そんな荒んだ毎日を終わらせる、一筋の光が指しました。
それがネットビジネス。
いつものようにバイトから家に帰って、値引きおにぎりを食べながらぼーっとTwitterを見ていると…
「パソコン1台で年収2億稼いでます。」
「ネット上に仕組みを作っているので仕事はほぼしてません」
「基本毎日趣味に没頭したり、世界を旅したり、気の合う人と美味しいものを食べに言ってます」
とかいう”妄言”を吐いている青年を発見しました。
「んなこと出来るわけねえだろ」
「怪しい勧誘系のやつ乙w」
と思いながらも、なんとなく読んでいるうちに、僕は彼の何者にも縛られないワイルドな生き様にうっすらと魅了されていきました。
自分と歳もそこまで変わらないのに。
大企業に努めていたり、良い大学をでていないのに。
ちょっと前までは普通の人だったのに。
なんでこんな生活が出来るんだ?
ネットビジネスってなに?
常に自分がやりたいことを自分で選んで生きている彼の生き方に憧れの気持ちすら出てきました。
毎日バイト先でこき使われてもそれを当然と思って生きている自分が、すごく惨めになりました。
「この人、おれと全くちげえ…」
ネットビジネスについて調べてみたら、
・どうやらPC1台でブログやメルマガを使って稼ぐ方法があるらしいこと。
・アフィリエイトというものが犯罪ではないらしいこと
・同い年くらいの人でも実際に稼いでいる人が結構いるという事
を知りました。
「怪しいけど、もしこれが本当なら…おれにも今の生活を変えられるかも…」
「若い内に2億稼いだら会社に雇われなくても安泰だろうなあ」
「お金が稼げたら今より自信つくだろうな…」
「毎日好きなことだけして生きていけたら、幸せなんだろうな」
「可能性があるなら、おれもやってみようかな……」
気づいたら日に日にそんな気持ちになってました。
それから死ぬ気でバイトして、貯金して、パソコンを買いました。
ネットでビジネスの情報を読み漁り毎日バイト後は稼いでいる人の音声聞いて作業しました。
そして、それから2年。
僕は月収で1200万円稼げるようになっていました。
Contents
3ヶ月死ぬ気で作業したのに33円しか稼げない。
と言っても、最初からすいすい稼げたわけじゃありません。
最初に挑戦しようと思ったのは「メルマガアフィリエイト」というもの。
アフィリエイトは厳密に言えば違うんだけど、あえて簡単に言うなら「紹介」するという意味で、
「あなたの商品を代わりに売ります。なので私経由で売れたらちょっとだけお金ちょうーだい」ってビジネスモデルです。
アフィリエイトって「アフィカス」みたいな言葉だけは知ってたので「あ、これネットでよく見る悪いやつじゃね?」みたいなイメージがありました。
でも調べてみると普通にAmazonとか楽天とか世界の名だたる企業でもやってるビジネスだってので、「アフィリ=悪」ではなさそうだと知りました。
でも実際にはどうやら変な商品を詐欺まがいに売ってる人が大量にいるようだという業界の事情もだんだんわかるように。
ただその中にはまともな人もいて「ちゃんと価値提供してお金を稼ごう」と主張していた、ほんの数名の発信者だけの情報を追い始めました。
で、話が戻りますがメルマガアフィリエイトというのは、メルマガを読者に送って、その中で商品を紹介するタイプのネットビジネスです。
ブログに記事を書きアクセス集める → メルマガに登録を促す → 登録してくれた読者さんに商品を紹介する
みたいな手法です。
で、これら全部ネット上で完結するから、たとえ家から一歩も出なくても稼ぐことが可能というわけです。
正直最初は意味わからんと思ったけど、意味わからんのはただの勉強不足でいつも聴いてる音楽だって冷静に考えればそうでした。
ネット上に音楽アップして、ネット上で音楽購入して、その場で聴くみたいな。
とかネットで商売するとか今の時代当たり前じゃんということに、勉強しながらその時色々気づきました。
商品を紹介するために、まずメルマガに登録してもらう必要があります。
で、そのメルマガに登録してもらうためには、ブログにアクセスを集めなきゃいけないんですね。
そしてブログにアクセスを集めるために、まず記事を書かないといけない!
「じゃあまず記事を書こう!」ということで、書きまくりました。
3ヶ月くらいかな。
とにかくブログにあれこれ記事を書いた、本気で人生変えたかったから200〜300記事くらい書いた。
何を書いてたかと言うと書評とか。
僕の早朝のバイトが終わる頃にちょうどスーパーが開店します。
そうすると3階に本屋があって、そこで本を毎日何冊か読む。
で、家に帰ってその書評を書くみたいな毎日。
その間は本を読みまくって、さらに記事も書きまくった。
でも、全くアクセスがこない。笑
やばいくらいこないんです。
なぜなら「SEO」というものが全くわかってなかったから。
つまり知識がなかったからです。
見出しってなに?タイトルにキーワード入れるってなに?みたいなレベル。
記事は書けるけど、アクセスの集まる記事は書けなかった。
3ヶ月やって、200記事以上書いて、まぐれでAmazonから書籍が売れて、収益は33円。
3ヶ月、寝る時間も削って、死ぬ気でやって、33円。
「あんなにやって、33円かよ…。」
自分が惨めで仕方ない。自分にイラつく。
頑張って続けたブログを消した。
3日くらいふて寝した。
心がボキボキに折れかけました。
でも、本当に自分が憧れる生き方に始めて出会った僕は、どうしても諦められませんでした。
同い年の師匠に出会う
3ヶ月メルマガで商品を紹介するためにブログ記事を書いた。
でも、全くアクセスが集まらず、メルマガを書くにすらたどり着けない状態。
「これは自分のやり方が間違ってる。」と思い、そこでまたネットで色々な情報を探しました。
今はペラページで稼ぐのが熱い!
サイトアフィリが安定だよ。
広告を使って稼ぐとめっちゃ早いよ。
無料ブログで稼ぐのが今の主流だよ。
いろんなやり方があった。
そして、みんな言ってることがばらばらだった。
今思えば、どれも正しいと思う。
ただ自分一人でやっていて稼げなかった僕は、
「これはもう、わかる人に直接聞いたほうが早いな…」
と思ってました。
でも、ひきこもり貧乏フリーターですから。
自信もないしコミュ障だし。
稼いでいる人に「教えて下さい!!」なんて直訴するの、無理ゲーだろ。って思ってました。
ただそれでも人生を本気で変えたいと思ってたので、コミュ障だろうが断られようが、とりあえず
「死ぬわけじゃないから、やってみよう(震え声)」
と自分に言い聞かせて、当時から稼いでいた同い年でしかも同郷の方がいて、動画を見た感じ声も優しそうで安心できたので、
「この人なら…」
と思いメールすることに。
「あのーブログ教えてくれませんか…?」
と直訴。
数時間そわそわしながら待ってると…
なんといきなり「いいですよ。」と返事が…!
「え、まじ…?」目が点になりながらも、
「お願いします…!!!!」とPCの画面に向かってガチの土下座をかましました。
(誰も見てないのに…笑)
もちろんコンサルは有料でしたが、手元にある全財産をかき集めてなんとか払いました。
このチャンスを逃したら、もう次はないかもしれない。
こんな人間に直接ビジネスを教えてくれる人なんて他にいない。
そう思ったら無理してでも教わりたかったのです。
これ払ったら、来月は絶対家賃払えない。
多分そのうちガスとかとまるだろうなあ。
って状況でしたが、ポイントサイトで稼いだり、大事なゲームを売ったり。
金券を手に入れては売却したり、出来ることを駆使して食いつなぎつつ、師匠との二人三脚のビジネスが始まりました。
2ヶ月で月収11万円、8ヶ月目には月収140万円
師匠には、
「メルマガアフィリエイトをやるのはいいと思う。」
「でもその前に実績をつけたほうがいい。」
「自分がしっかり教えられるものを身につけていこう」
と言われました。
僕はコンサルを受ける前に決めていたことがあります。
それは
「この人に言われたことは絶対全部素直にやろう。」
ということです。
だって今まで散々自己流をかましてきた挙げ句、全く稼げなかったから。
そして提案されたのが「アドセンスブログ」をやろうというもの。
アドセンスというのはグーグルの広告ですね。
グーグルの審査を受けて「貼ってええで。」と言われた人しか貼れない広告。
これをブログに貼る → アクセス集める → クリックされたらお金が入る
というビジネスモデルです。
僕はネット広告は見たことあったので、
「ああ、あのネット見てると出てくるうっとうしい広告?」
「これって数百円とかお小遣い稼ぎ程度にしかならないやつじゃなかったっけ?」
みたいな間違った知識を思い出しながらも、
「この人に言われたことは全部やる!!」という誓いに従いとりあえずやってみました。
実際にはアドセンスで月収100万円以上稼ぐ人もいるし、すでに自分より少し前に始めた人が月収30万円以上稼いでいたので、これだけでも生活出来るレベには稼げるいうこともわかりました。
とりあえず1ヶ月やってみた。
広告の審査通して、言われたとおりに記事を書いた。
毎日師匠と連絡をとりながら、わからないことは聞きました。
バイト終わったらすぐにPCにかじりつきました。
そしたら、すぐに1円の収益が出ました。
次の日は5円稼げました。
最初の月から5000円以上稼げました。
一人の頃は3ヶ月で33円だったのに。
「まじか…」と思いつつも、
「この方向性でよさそうだ!」とちょっとだけ確信が持てました。
暗い闇から徐々に脱出していく感覚。
そして2ヶ月目はさらに深くブログについて学びました。
ただただ言われたことだけしてたら伸び悩んだので、なんで師匠がこういうアドバイスをしてくるのか?考える癖をつけました。
10万円稼ぐ人と自分では何が足りてないのか?考えた。
自分の頭で考えるのはまじで大事です。
最初の1ヶ月目では、たとえ師匠がどんなに優秀でも、自分が依存してるだけでは成長出来ないし稼げないのだと実感しました。
逆に自分の頭でしっかり考え出してからは結果が出るのは早かったですね。
師匠の動画も散歩しながら30回くらい同じやつを聞いた。
バイトから帰ってきたら記事を書きまくった。
日によっては10記事くらいは書いた。
そしてらアクセスがぐんぐん増えていき、気づいたら2ヶ月でアドセンス広告のみで月収11万円稼いでいました。
「あれ、家賃払ったのに手元に10万円以上残ってるぞ?」
わけがわからない。今までこんなに諭吉をたくさん持ったことがない。おれは大富豪かと錯覚しました。
毎月が「1ヶ月1万円生活」みたいな生活だったので、ブログの収益があまりにも急に増えたから、文字通り僕の人生は変わりました。
そしてその頃には僕は完全に師匠のことを信頼しきっており、師匠からも「こいつは伸びるかもな」と期待され始めます。(自意識過剰。笑)
ある時、師匠と名古屋でいっしょに飲んでいた時。(飲みに行けるという時点でやばい変化)
僕は月収10万ぽっちではなく、100万くらい稼ぎたかったので、
僕「師匠!僕、月収100万円稼ぎたいです。」
と言ってみた。
すると、
師匠「あー、Ginoさんならいけますよ。」
と言われ、
「あ、おれ100万円稼げるんだ」と確信。
この人についていったら本当に10万円稼げたし、じゃあ100万円も嘘じゃないだろう。もう見えてるんだろうな。
その後も師匠の言われたことを素直に忠実にこなす日々。
気づいたら、8ヶ月目には月収140万円越えてました。
僕はブログを始めて8ヶ月、とうとうバイトをやめて脱フリーターするのでした。
その1年後には月収1200万円。
でも!
思い出して欲しいのですが、僕はもともとメルマガがやりたかったわけですね。
メルマガやコンサルも出来るようになれば、ブログに依存しないビジネススキルをつけられるし、収入の柱も増える。
もっともっとビジネスを学びたい。
生涯安心できるスキルを身に着けたい。
そして、もっともっと稼ぎたい。
僕はいよいよ本格的にメルマガをはじめ、例のごとく師匠からメルマガも学びました。
この頃にはブログに関しては出せる知識はじゅうぶんにあった。
苦悩した分、これから始める人に伝えたいこともたくさんあった。
だから筆が進む進む。
メルマガでこれまでの取り組みをコンテンツにして、動画やブログでも思いの丈をぶちまけた。
最初は半年のブログコンサルと仲間と学べるコミュニティ企画を販売。
一日で400万円売れました。
そしてその半年後には次の企画を販売。
価値観の合うリピーターさんのみにオファーして、1200万円売れました。
ビジネスを始めた、ここ2年の話です。
最近では僕が早足で階段を登っていく姿を見てくれていた人がいて、それが大手のメルマガ配信スタンド「MyASP」の運営会社であるツールラボさん。
なんとメルマガの活用事例が認められて、表彰していただきました。
社員さんいわく、
「僕はGinoさんに投票しました!Ginoさんのシンデレラストーリーを見ていると自分にも出来るんじゃないか?と思えてきてわくわくします!」
という事を直接言っていただけました。
「自分にも出来ると思ってもらえると良いな」と思いながら発信している自分にとって、この言葉は本当に嬉しかったですね。
最近は生徒さんも順調に稼いでいて、月収80万円を超えるメンバーも出てきました。
コンサルをするメンバーも出てきてます。
「おれ、すごいんじゃね?」と思ってたら「億」稼ぐ起業家にボコされる
そしてやっぱり1000万円とか行くと、なんかちょっと自分すごいじゃね?って気持ちになる。
表彰されると、なんか誇らしい気分になる。
でも、その度にさらに自分より圧倒的にすごい人が目の前に現れます。
- 資産数十億持っている経営者の方
- 利益で3億稼ぐ年下の起業家
- 年収1億稼ぐコンサルタント
- 業界屈指のコピーライター
こういう人たちに会いに行くと、
「あ、おれはまだまだ虫けらレベルなんだ。」
と気づく。
そしてその人達ですらさらに稼いでいる人たちに
「お前貧乏にもほどがあんだろ」
と言われたりしていて、さらに自分がちっぽけに思える。
だからべつに飯も食えるし、今では日本中、時には世界を飛び回って、生徒さんに会いに行ける。
「下関のふぐを食べてみたい」と思ったらふらっと行って食べてたり。
自然が大好きなので田舎のコテージに1週間こもって集中して仕事したり。
価値観の合う素敵な生徒さんに囲まれて、ビジネスの勉強して成長しながら、時には飲んでわいわいしたり出来る。
あの頃憧れてネットビジネスを教えてくれたあの青年のような暮らしが徐々に出来始めています。
でも僕自身全く現状に満足していないのでいまだにビジネスを続けていますし、彼らに追いつけるようにもっと稼ぎいでいきたいと思ってます。
「こいつに出来たなら、なんかおれにも出来そう」
ただ何度もいいますが、2年前まではまともな職歴すらないフリーターだった人間です。
コミュ障だし服はボロボロだし人見知りだし、そのくせプライド高いし自分でわかるくらいに普通にキモかったです。
しかもお金がなさすぎてリアルにどんぐり食ったこともあります。
やばいぐらいド底辺な人間でした。
お金も、スキルも、知識も、人脈も。
すべてが「0」でした。
でもそんな自分でもいっとき頑張ったらそんな人生から脱却することが出来たし、人に感謝出来るレベルまでには変われました。
フリーターの僕は自己紹介を「公開処刑タイム」と名付けており大嫌いだったのですが、「自分は今こんなことをしています。」と胸を張って言える自信もつきました。
だから
「あ、なんか自分にも出来そうだな」
と思っていただけたらいいなと思ってこれを書いてます。
僕の今のミッションは、自分について来てくれている生徒さんを稼がせまくって理想の生活を叶えること。
何者にも縛られない生き方を目指す僕の理想に呼応して集まったメンバーを出来る限り自由にしていく。
そしてみんなからしがらみがなくなったら、その時はいっしょに遊びます。
そのために僕も稼ぎまくって先をどんどん見せるまくること。
稼いだらこんなに楽になるよ、勉強したらこんなに人生楽しくなるよと。
そして、もうひとつが以前の自分のように、「変わりたい」と思っていながら、どうしていいかわからず、もがき苦しんでいる人の「きっかけ」になればいいなということ。
僕も悩みました。特にフリーターの4年間。
自分がゴミに思えてくる毎日でした。
でもこんなやつでも出来たんだから、人生変えるポテンシャルは誰にでもあるはずって確信があります。
あとは知ってるか知らないかだけ。
なので、まずは知ってほしいのです。
今の時代、自分の力を高めれば、幸せに生きていくのに必要なお金を自力で稼ぐことは可能だって。
ネットという現代の最強のツールが使い放題だからです。
そして常識にとらわれずわがままに生きてもいいということを知ってほしいのです。
ブロガー、YOUTUBER、インスタグラマー、ティックトッカー、インフルエンサー
個人でも稼ぎまくる色んな人たちが出てきてます。
あと5年、10年したら気づけばそれが主流になってます。
結局はレールを外れていく運命にあるんだから、今のうちに外れてもいいんじゃないのと思うわけです。
これを読んだ全員がそうなればいいと思っているわけではありません、一人でも「それっていいな」って思って、実際にチャレンジしてくれる人が出てくれたら幸いです。
長くなりましたが僕が月収1200万円稼ぐまでの物語は以上になります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
よければ感想ください!
僕もどんな人が読んでいて、何を感じたのか?のか知りたいですし、感じたことをすぐにアウトプットするのはブログでもメルマガでも応用が効くとても良い訓練になりますよ!
全員には返信できませんが、全部読んでいます。
熱い感想にはもしかしたら返事もするかもです。
ぜひアウトプットしてみてください。
最近のコメント