アドセンスブログ始めて半年経ったので月収10万円稼ぐまでや現在までを振り返ってみる。

 
どーも、Gino(ジーノ)です!

 

アドセンスブログを始めてはや7ヶ月が経ちました。

 

→『貧乏バイト生活から脱出したい』という思いから師匠に弟子入り。

→ブログ設置から3か月以内に月収10万円稼ぎだす事に成功。

→2つめのブログを立ち上げて大きい収益の出る形に仕上げる。

→脱フリーターが決定

 

7ヶ月の経過を簡単にまとめるとこうなります。

 

飯もろくに食えない中なんとか生活を改善したいという思いから始めたアドセンスブログ。

地道にブログの勉強と実践を続けたおかげで、今ではとうとう辛かったバイト生活も終わろうとしています。

 

実践を始めてから6ヶ月以上経過したので、今回、今までの行動や成果を振り返っていこうと思います。

4月~11月までの実践記

僕が今年の4月から始めたブログ実践記を具体的な数字とやってきたことなどとともに紹介していきます。

数か月もしくは1~2年やってるのに結果が出ないという人の参考になればと思います!

 

最初はトレンドニュースを狙ってアクセス&収益を狙う方法を実践しました。

いわゆる『トレンドブログ』ですね。

 

途中からはジャンル特化のブログなどもはじめていますのでそちらの実践記になります。

1ヶ月目(4月 )~ 『アドセンス審査を通すまで』

4月6日ぐらい(うろ覚え)からブログを立ち上げて『アドセンスでまずは月収10万円稼ぐ!』という目標のもと実践開始!

最初はアドセンスの審査を通すために『得意な分野』の記事を書くことにしました。

 

自分の場合『料理』の記事ですね。

”パスタ”に関する記事を5記事ほど更新。

他には野球などのスポーツ系や、当時ジャガイモ不足でポテチが生産中止になったのでそれについての記事など書きました。

 

10記事貯まったころに審査を受けて、わすか2日で合格通知が来ました。

1~2週間かかると言う人も多いらしいですが早くてびっくりしましたね。

(ドキドキする暇もなかったです!)

 

アドセンス審査を通すにはいくつかポイントがありますが、はじめは自分の好きな話題で記事を濃く書いていくのも大きなポイントですね。

アドセンス審査を通す、他のポイントについてはまた別記事で紹介していきます!

 

審査が通ったのが4月末ですので、僕のブログ収益はその頃から出るようになりました。

 

アクセスは毎日50アクセスをぐらいをキープでしました。

2ヶ月目~ (5月『トレンドブログ本格的に実践開始』)

審査が通ってすぐの5月。

まだトレンドブログでアクセスを集める勝手がわからず、師匠の動画コンテンツを見ながらアクセスの集まる”ネタ”を探す練習をしていました。

 

Googleに評価される記事の書き方や中立性を保ちながら主観の入れて書いていく方法などを学びながら実践。

まだブログが弱いので地元のローカルネタ、ニュース速報ネタなど二ッチな部分でアクセスを集めていました。

 

しかし、

・ネタ選定・キーワード化などが下手

・虫眼鏡が使えていない&検索者の意図を考えてない

・だらだらとやってしまい更新頻度が低い

ということもあり、アクセスは1記事で50もくれば良い方でした。

 

動画やpdfでも勉強していたので知識は増えていくのですが、実践に落とし込めていない、知識太りの状態でしたね。

長い間その状態が続き、これを反省して改めるのが6月の後半でした。

3か月目(6月)~ 『月収10万円突破!』

6月は後半までは5月と同じ感じでインプット多めの日々でした。

だいたい毎日1~2記事は書いていたのですが、明らかに実践不足。

 

4月の初めに始めたアドセンスブログも2か月が経ち、

『教えてもらっているから大丈夫』

『いずれ稼げる』

と思いながらだらだらと取り組んでいる自分に気づきました。

 

そもそも、『そっこうで稼いで成功する!!』と意気込んで始めたアドセンスブログ。

 

『初心を思い出せよ…!』と自分を鼓舞。

 

『いつ稼ぐの?今でしょ!』

と自分に言い聞かせました。

 

ということで、初心に帰った自分は、6月の後半からはかなりの頻度で記事を書きました。

一日に3記事は必ず書くようにして日によっては7記事ぐらい書きましたね。

 

とにかく実践!!!

と意気込んで主に爆発的なアクセスを狙えるネタで記事を更新しまくりました。

 

そのおかげで単なる知識が『経験』に変わっていき、本当の意味で使えるスキルになっていきました。

 

当時話題になった、”小出恵介”さんのネタや”AKB総選挙の結婚騒動”ネタなどで大量のアクセスを呼び込みました。

 

AKBの結婚騒動ネタの時は、テレビの前で『なんか事故起こんねえかなあー』とスタンバイ。

そしたらテレビが始まった瞬間に結婚発表があったという情報が流れたので。

 

『事故起きたーーーーッ!!』

と即行で記事を書きました。(この間、僅か15分である。)

 

挙げた瞬間数十秒で300アクセス来ました。

 

『これが爆発か…。美しい・・・。』

 

と一旦感慨深くなってからさらにAKB関連の記事を追加していきました。

 

この時初めて日給が1万円を超え、PVも4万以上でました。

その月はスキャンダルなども多く小出恵介さんネタなどでも、5万PV/日も突破!

 

『このままじゃやばい、本気出さなかん』

と気持ちを入れ替えた後半の15日間ほどで7万円を出して、月収で11万以上になりました!

 

ある程度基礎を押えたらとにかく実践して経験値を稼ぐというのが本当に重要だと気づきました。

 

習うより慣れろとよくいいますがまさにそんな感じ。

 

でも習うのも大事だと思いますので、

 

『習ったら慣れまくれ』

 

というのが成功へのポイントだと思いますね。

4か月目(7月)~ 『トレンドブログ疲れる。』

 

11万をめでたく突破したGino氏は次の目標20万円へ・・・・!

 

と思っていましたが、芸能ネタや事件ネタ、しかも速報系のネタばかりパソコンに張り付いて日々狙っていたので、ここでガス欠を起こします。

もともと芸能系は好きではない方の分野だったので『ああ・・・今日もニュースチェックするのか・・・』という状態になりました。

 

そこでこの月はとことん”遊び”ました。笑

 

1ヶ月仕事せず稼いだ10万円を使ってとにかく豪遊。

田舎の友達の家に遊びに行って夏休みしてきたり、釣り竿買ってでかける、毎日クワガタを取りに行くの毎日…。

 

その間誘っていただいたビジネスコミュニティや勉強会、懇親会に参加して勉強は続けていましたが、この月はとにかく遊びましたね。

書いておいた甲子園などのネタが毎日とんでもないアクセスを集めてこの月も6万円以上は出てましたね。

1記事の合計で15万PVとかやばい事になりました。

 

記事の新たな更新はほぼなしでした。笑

5ヶ月目(8月)~ 『トレンドブログから次のステップへ』

7月に遊び惚けていましたがトレンドブログ復帰。

収益を見ていただければわかりますが、甲子園が終わる頃にアクセス激減。

更新頻度もほんのたまになりました。

 

やっぱり毎日速報ニュースやテレビで芸能ネタを追うのは疲れると感じていたのだと思います。

 

そこで師匠に相談…。

『Ginoさん、特化ブログというものもありますよ。』

『あれこれなんでもネタにするトレンドブログとは違い、ジャンルを固定した情報発信をするスタイルで、今からならこれとこれが熱いジャンルで・・・』

という話を聞き・・・!

 

芸能と痛ましいニュースネタに疲弊していた自分は『やります!!』と2秒で飛びつきました。(笑)

 

8月後半は特化ブログについて勉強しながら、ブログ設置、記事の更新開始!

といった流れです。

 

6ヶ月目~(9月) 『特化ブログの大枠を3週間で仕上げる』

この月から特化ブログ開始!

トレンドブログでの疲弊を反省して、自分も興味をある程度持てる分野でのブログ立ち上げがしたかったので、”ファッション系”の特化ブログを始めました。

 

3週間で110記事ほど貯めて、あとは最新情報を更新していけばある程度収益が出る形ができましたね。

 

自分は集中しだすとノッてくるタイプなので短期間でブログをある程度完成させることに重きを置きました。

3週間で大枠を作ったブログがその後大きな収益を出してくれると思うと結構わくわくします。

 

現在も更新中で220記事以上に達しましたが、最近はかなりアクセスが上がってきて商品も売れまくっているので、年末は尋常じゃないアクセスと収益が出そうです。

 

11月上旬ですでにASPだけで日給で1万円以上出る日もあるのでピークが非常に楽しみです!

トータルで7桁いけば御の字という感じですね~

現在やっていること。

以上がここ半年ぐらいの成果や、やってきたことのまとめです。

『途中で夏休みしてんじゃねえよ』と思われるかもしれませんが、休むのも時には大事です。笑

 

そもそも『やりたい事がめいっぱいやれるようになりたい』と思って始めたブログビジネスなので、楽しむことに時間とお金を使うのはいいかなと思いますしね。もちろんメリハリは大事ですが。

 

最後に少し現在やっている事について!

現在はトレンド、ジャンル特化などで結果を出してきているので、また次のステップへと行く準備中&実践中です。

 

8月の末にはじめたブログの方ではすでに日給1万円を超える日もあり、ピークにはこの倍以上の額が毎日発生する日が続くと思います。

累計で7桁に達するのを目標にして作っているので、達成したらまた報告します!(まあ報告がなかったら『あ…』って感じで察して欲しいです…。笑)

 

今後は、

・『サイトの資産化』で余裕で生活できるレベルの毎月安定した収益を出す

・自分の情報発信ブログを通して、ブログのコーチ業や企画をやっていく準備

などなど、最近はほぼ毎日目標達成に向けて動いてます。

 

実も現在これもあるビジネスコミュニティの企画の中で書いています。

人に会いに行ったり、ビジネスを学ばせていただける機会があれば参加させていただいたりと、人間的なところもまだまだなので鍛え中ですね。

ブログで稼げるというだけでも立派なスキルで素晴らしいことですが、長い目で見ればやはり人と繋がれる力は必要だなと感じ始めています。

深く付き合える人とかいっしょに「+」の影響を与えあえる人、必ずしもたくさんいる必要は無いと思いますが、そういった人が数人でも身近にいるだけでモチベ、情報量、人生の豊かさは全く変わってくると思います。

 

ネットビジネスの知識以外の部分でも鍛えていくべき課題が見えてきたので、これからは”人間力”の強化もどんどんしていきたいですね。

 

簡単にまとめましたが、以上が過去6か月の実践記と現在やっていることでした!

 

まとめ

トレンドブログなど、ネットビジネスを始めた人の中には、

短期間で結果が出せるとか

放置でお金が入ってくる

という部分に魅力を感じて始められた方もおそらく多いと思います。

 

これらは事実ですが、実際に多くの人が挫折したり、結果が出ないまま何年も続けたりしている中で、自分は2ヶ月目で月収10万円突破できたのは、

①しっかりとした指導者がいた

②一時だけでも時間と労力をブログに本気で注ぎ、実践し取り組んだ

という部分が大きいです。

 

良い指導者がいればあとは自分がやるだけです。

稼ぐための情報はあふれていますが、個人個人でつまづく部分も苦手なところも違うので、すでに成功法を知っていて、その人に合わせて修正してくれる人がいるのは心強いです。

そういう方がいればあとは自分のやる気次第で月収10万程度なら、素直に取り組める姿勢がある人なら稼げます。

 

近道は・・・

いい指導者に出会うこと!

本気でこの世界に両足突っ込むこと!

 

ですね~。

 

じゃないと本気でやってる人に勝てるわけないですしね。

 

以上、6ヶ月の実践記と現在の状況でした!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

僕は自分で稼いでいくという選択肢を知り、

プライドを捨てて師匠に教えを乞い8ヶ月で

月収100万円を稼いでフリーターを辞めました。

自分が本当にやりたいことってなんなんだろう?

とずっと悩んでいたフリーター時代に

パソコン1代あれば自宅で稼げるということを知りました。

ただ始めた頃は当然ビジネスの知識も経験も、

ましてやまともな職歴もほとんど「0」の状態でした。

でも人間、一時期本気でひとつの事に力を注げば、

自分の好きに生きていくぐらいなら出来ます。

手段がわかれば、ようはやるかやらないか。

それまで何してきたか?は関係ないです。

なぜビジネスのド素人が、

自分の力で稼げるようになり自宅でも旅先でも

好きな時にお仕事しながら

生きていく生活ができるようになったのか?

メルマガの中で詳しく公開しています。